研究成果情報・学会表彰
研究成果・学会表彰などの情報がご覧になれます。
研究成果をご覧になるにはアドビ社のアクロバットリーダーがインストールされている必要があります。アクロバットリーダーのダウンロードは下記バナーからダウンロードしてご覧ください。
研究成果情報
原著論文
令和4年
福島県における対策型乳がん検診の取り組みと成績
日本乳癌検診学会誌、31(1):87-92、2022.
野田勝、立花和之進、阿部貞彦、星信大、 村上祐子、岡野舞子、吉田清香、相楽浩哉、菅野薫、野水整、君島伊造、阿部力哉、大竹徹
令和元年
子宮頸がん検診における陰性標本の再スクリーニングの現状。
予防医学ジャーナル、507号:26-29、2019.
野口真貴、寅磐亮子、佐藤美加子、神尾淳子、菅野薫、森村豊
平成30年
特定健康診査における心電図、眼底検査の判定基準の違いによる検討
予防医学ジャーナル、501号:34-37、 2018.
山田大介、桐生理江、菅野千恵美、荒明弘光、神尾淳子、渡邊伸、鈴木順造
平成29年
東日本大震災における福島県民健康調査に関する検討
予防医学ジャーナル、495号:70-74、2017.
桐生理江、小原俊子、菅野千恵美、神尾淳子、松原美佐子、後藤光弘
逆流性食道炎と食道裂孔ヘルニア発症における危険因子の検討
人間ドック 32(3):517-524、2017.
福島京子、佐藤寿子、渡邊祐子、玉坂洋子、佐藤里美、坂本弘明、小原勝敏
The association between risk of airflow limitation and Serum uric acid measured at medical health check-ups.
International Journal of COPD , 12:1213-1219 , 2017.
Fukuhara A , Saito J , Sato S , Saito K , Fukuhara N , Tanino Y , Wang Z , Rinno K , Suzuki H , Munakata M
福島県内の学校心臓検診でQT延長を指摘された心電図の検討
福島医学雑誌、67(1):17-26、2017.
林真理子、桃井伸緒、小野貴志、遠藤起生、青柳良倫、細矢光亮、松原美佐子
平成28年
採便容器緩衝液の評価-便中ヘモグロビンの安定性について-
予防医学ジャーナル、489号:42-46、2016.
長谷川明子、伊藤眞理子、那須野紀子、松原美佐子、坂本弘明
平成25年
集検喀痰細胞診C判定群における癌発見の検討-10年間の追跡調査結果から-
予防医学ジャーナル、471号:52-55、2013.
神尾淳子、佐藤丈晴、室井祥江、柴田眞一、鈴木仁、石田卓
福島県における子宮頸がん検診クーポン券利用状況と検診成績について
予防医学ジャーナル、471号:19-23、2013.
寅磐亮子、荒木由佳理、佐藤奈美、佐藤美賀子、柴田眞一、菅野薫、鈴木仁、森村豊
福島県内の高等学校で実施した結核検診フィルムを用いての脊柱側弯症発見の試み
予防医学ジャーナル、471号:28-31、2013.
鈴木仁、小原俊子、半澤俊和、鈴木順造
平成24年
福島県におけるPSA検診の実施状況
予防医学ジャーナル、465号:34-39、2012.
伊藤眞理子、渡辺久美子、高橋幸子、那須野紀子、渡辺伸、星健也、鈴木仁
平成23年
大震災特集:”ふくしま”からのメッセージ
日本マス・スクリーニング学会誌、21(3):59-60、2011.
中村多加良、羽隅聡子、長谷川明子、宮本恵美子、渡辺伸、中島久和、鈴木仁
健診におけるeGFRの有効性についての検討
予防医学ジャーナル、458号:46-50、2011.
荒明弘光、渡辺伸、菅野恵子、今田香代子、松原美佐子、岡崎幸雄、星健也、鈴木仁
平成22年
糸球体ろ過量(GFR)推算式による腎機能評価表を用いた慢性腎臓病とメタボリック症候群危険因子との関連性についての検討
予防医学ジャーナル、451号:54-57、2010.
石川友一、馬場力、守山能央、佐藤稔彦、佐藤浩司、高橋和由、星健也、鈴木仁
平成21年
集検喀痰細胞像の成績から見た早期肺扁平上皮癌の発見頻度
日本臨床細胞学会雑誌、48(4):166-169、2009.
神尾淳子、佐藤丈晴、室井祥江、柴田眞一、石田卓、森村豊
平成20年
基本的健康診査の集団方式による高齢者の生活機能評価の実態
高齢社会科学、30(1):90-97、2008.
佐藤浩司、佐藤秀寿、鈴木仁、安村誠司
福島県における新生児マス・スクリーニング検査に関するアンケート調査報告
日本マス・スクリーニング学会誌、 18(1):73-79、2008.
中村多加良、羽隅聡子、宍戸幹夫、渡辺伸、櫻井孝博、鈴木仁
平成19年
激しい運動により生化学的以上所見が多発した一集団例
予防医学ジャーナル、429号:32-37、2007.
亀山幸枝、長谷川明子、菅野恵子、今田香代子、櫻井孝博、鈴木仁
学会発表抄録
令和5年度
- 第62回日本臨床細胞学会秋季大会
- 令和5年度福島県保健衛生学会(第51回)
令和4年度
- 第58回東北臨床細胞学会学術集会
- 第61回日本臨床細胞学会秋季大会
- 令和4年度福島県保健衛生学会(第50回)
令和3年度
- 第40回福島県臨床細胞学会総会・学術集会
- 第49回福島県保健衛生学会
- 第59回日本消化器がん検診学会東北地方会
令和元年度
平成30年度
- 当協会における特定保健指導の効果について~年代別の比較から見えること~
- 特定健診における貧血検査成績からみた健診のあり方について
- 検診時の胸部X線デジタル読影に対する当協会の取り組み
- 検診における胸部・胃部併用車の導入効果について
- 福島県における子宮頸がん検診状況~受診率向上への取り組み~
- 福島県の子宮頸がん検診における異型腺細胞(AGC)の現状
- 学校心臓検診における左室肥大所見の検証
- 東日本大震災後応急仮設の住宅および学校における簡易専用水道施設の検査について
- 動脈硬化発症に関与する危険因子を探る
荒木由佳理さんが『公衆衛生奨励賞』を受賞いたしました。
集検喀痰細胞診における早期肺扁平上皮癌の発見率向上のために-過去10年間の検査成績より-
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
- バリウム飲用時の香料添加
- 簡易専用水道施設検査衛生管理状況について
- 健診時の尿検体を用いた推定摂取食塩量測定の意義
- 県南地区における最近5年間の児童・生徒の心電図検査概況について
- 子宮頸がん検診における液状細胞診法と従来法との比較
- 子宮頸がん検診要精検者のHPVタイピング検査における細胞像の検討
- 住民のハ-トをつかむダイレクトメ-ルを求めて
- 震災による原発事故が住民の健康管理に及ぼした影響について
- 当協会で実施した過去10年間の肝炎検査のまとめ
- 当協会で実施した三歳児健診時のチンパノメトリ-検査結果について
- 当協会におけるピロリ菌除菌療法の現状と医療者の関わりについて
- 当協会の人間ドックで発見された鳥肌胃炎症例についての検討
平成25年度
平成24年度
- ソ-シャル・マ-ケティングを活用した受診勧奨について〜平成23年度郡山市子宮頸がん個別検診の取り組み~
- 子宮頸がん検診 不適切でごめんなさい 〜なぜ私が再検なの〜
- クロムメッキ作業場における作業環境改善事例
- かなり気になる思春期脊柱側彎症-学校保健の立場から-
- 集検喀痰細胞診を契機に発見された非肺扁平上皮癌症例について-16年間の成績より-
- 生化学検査でパニック値を見た際の対応について
- 血液像自動分析装置セラビジョンDM96の使用経験
- 撮影技術向上を目的としたマンモグラフィ画像の検討〜乳癌症例について〜
- 東日本大震災による新生児マススクリ-ニング検査事業への影響
- 震災避難所における巡回健康チェックに関する一考察
- 腹部超音波画像による胆のうポリ-プの検出状況について
- 子宮頸がん検診における無料ク-ポン券について〜受診率向上のために〜
- 学校保健事業における思春期貧血検査の現状について
- 当協会における特定保健指導の現状
- 当協会における肺がん検診の現状
平成23年度
- 集検喀痰細胞診C判定群における癌発見の検討−10年間の追跡調査結果から−
- 震災避難所における巡回健康チェックに関する一考察
- 胃がん検診におけるヒヤリ・ハットへの対応について
- 便潜血検査システム効率化への試み
- 福島県における子宮がん検診の無料ク-ポン券利用状況と検診成績について
- 子宮がん集団検診における標本の適・不適の検討第2報〜不適正標本改善の取り組み〜
- 集検喀痰細胞診における肺末梢型扁平上皮癌の成績と腫瘍径2cm以下の細胞像について
- 子宮頸がん検診における細胞採取器具の検討
- 当協会における肝炎ウイルス検診の現状と課題
- 撮影技術向上を目的としたマンモグラフィ画像の検討〜乳癌症例について〜
- クロムメッキ作業場における作業環境改善事例
平成22年度
- 血管年齢検査について
- 健診におけるeGFRの有効性についての検討
- 心不全マ-カ-NT-proBNPの有用性について(第2報)
- 福島県におけるPSA検診の実施状況
- メタボリックシンドロ-ムにおける内臓脂肪CT所見の検討
- 胃がん検診読影におけるモニタ-性能の検討
- 当協会における特定保健指導後の健診結果からみた一考察
- 当協会における消化器がん精検受診率向上への取り組み
- 検診受診及び精検受診率向上への取り組みについて
- ラブドイド形質を伴う肺大細胞癌の一例
- 胸部間接X線検査と喀痰細胞診の併用による肺癌検診の成績
- 子宮がん検診の受診間隔による浸潤がん予防効果についての検討
- 集検喀痰細胞診C判定から発見された癌症例の細胞像
- 当協会におけるヘリコバクタ-・ピロリ除菌療法の現状について
- 飲料水細菌検査において試料保存条件、着手時間等が結果に及ぼす影響について
平成21年度
- 福島県県南方部における集団健診状況-受診率向上の取り組みについて-
- 当協会における特定保健指導の現状 -利用者の行動変容について-
- 当協会における介護予防事業への取り組み ~運動器機能向上について~ (第二報)
- 検診で見出されたLDLコレステロ-ル異常低値例
- 心不全マ-カ-BNPとNT-proBNPとの比較検討
- 高齢化社会における新・胃X線撮影法への対応 ~食道観察も含めて~
- 過去5年間における胃がん確定者(逐年受診)検討
- 当協会における乳がん検診の現状
- 当協会の胃がん検診における精検受診勧奨について
- 子宮がん集団検診における標本の適否の検討 ~従来基準とベセスダシステム適用の比較~
- 子宮がん集団検診要精検者の経過観察におけるHPV検査の意義
- 集検喀痰細胞診C判定群の癌発見の検討-10年間の追跡結果から-
- 肺がん検診喀痰細胞診の実施状況と精度管理
- 集検喀痰細胞診の成績からみた早期肺扁平上皮癌の発見頻度
- 悪臭防止法に基づく官能試験の精度管理
- 食品微生物検査における精度管理用模擬食材の検討 -第2報-